使い所をもらった。やっぱりサマパ/スプパにしか行けない運命にあるらしい。
CDは買うから一応申し込むけど積みはしない。スプパでFWのC/W曲見れる予定だから周年限定高山P書き下ろしコミュだけ欲しいけど、そのためだけにLV行くかは迷うところ。
ココス
前にコラボしたすき家と同じゼンショーグループのココスとミリオンライブのコラボ。ゼンショーに焼肉屋あるみたいだし、次回はのり子と雪歩がメインのコラボがあるかも知れない。
こいつ近くにないからシンデレラ大阪のついでに行こうと考えてたけど、なんか都合ついたんで行ってきた。琴葉がいた第1弾には間に合わなかったんだけどね!
これで来週行かなくていいな。
期間は
- 第1弾:1/23~2/5
- 第2弾:2/6~2/19
- 第3弾:2/20~3/2
になってて3/2までやってるらしい。結構長い。
パネル展示
今回行った神戸灘店はこのみ姉さんでした。シンデレラのついでに行こうと思ってた千鳥橋店はあずささん。
Sherry'n CherryとARCANAと花咲夜がメインのキャンペーン。MTW繋がりと考えると琴葉とエレナ、恵美と亜利沙の二組か合わせた4人でMTWユニット組むんでしょうか?これまでの流れから考えるとやよいおり亜美真美が混ざる可能性は低い。ことめぐエレに亜利沙が選ばれた理由を知りたい。
メニュー
パスタセットが終わってらぁめん始まった。らぁめんになって値段も少しお安くなってる。
ファミレスでらぁめんは意味がわからないので食べてみても良かった気がする。
そんなわけでカレー。
アイマスといえばカレーなのでグッズ期間過ぎてもカレーは残る。琴葉要素がカレーならエレナは唐揚げ。このみ姉さんおすすめが唐揚げ+ビールなのでAnが唐揚げ。「Angelic Parade♪」で羽ばたいていたのは天使じゃなくて鶏説。
カレーは¥990+税でお高めだからコスバ良くするならハンバーグ¥890+税とかの方が良いかもしれない。
メニューのみ登場ソロ恵美。長居するつもりがなかったからここはスルー。
そういえば、はじめてココス行ったんですけど水セルフなんですね。店舗によって違うのかな?席付く前に水注いでから着席すると玄人感でそう。
ほか頼んだやつ。2品選べるセレクトセットで朋花様とつむ。
こういうコラボ系メニューって量少なめでお高いイメージなのでカレーと一緒に頼んでみた。
運ばれたの図。
以下コメント
- 唐辛子マーク1つのカレーはまぁ辛い。前回の華麗なカレー食べてなかったから比較できないのがアレ。
- 唐辛子マーク3つのソーセージ盛り合わせはカレーの3倍辛いのかと思ったけどそうでもなかった。まぁ辛かったけどたまに食べるぶんにはいいかもしれない。
- 抹茶見て紬は表千家であると認識した(雑認定)。こういう店での普通の泡立ち方がわからんけど。でもメニュー上は赤いね。
- 抹茶に添えられるものは抹茶の味を引き立てるものと記憶していたので抹茶に抹茶を組み合わせるのはハイレベルだなと思いました。固体と液体の抹茶で双方を際立たせる。これが白石流ですね。
セレクトセットでは紬(抹茶ゼリー+抹茶)とエミリー(わらび餅+抹茶)のW抹茶を選択できたけど、 なぜCOCO'Sはそんなに抹茶を推すのか。余ってるの?
支払いにはQRとか使えないけどクレカは使えるみたいだった。docomo民なのでdポイントつけてた。そんだけ。
おまけ
クリアファイル。ことエレとともつむセットで2つもらった。
クリアファイルの取説を初めて見た。本来の目的以外の使用方法を知りたい。
貴音と千早。
これ種類順に並んでるから5品頼んだら全種集まるとかそういう裏技的なのないんですかね?
2020/1/23(木)表記。なんか変わるわけでもなさそう。
レシートについてるシリアルのやつ。まぁ当たんない。
以上。
今回の曲
DEpArture from THe life

THE IDOLM@STER MILLION THE@TER WAVE 05 ARCANA
- アーティスト:ARCANA[三浦あずさ(CV.たかはし智秋)、如月千早(CV.今井麻美)、四条貴音(CV.原 由実)]
- 出版社/メーカー: ランティス
- 発売日: 2020/01/29
- メディア: CD
終わり