ミリシタ2年目のキービジュで琴葉センターだったので、TBイベント前に恒常SSR琴葉来て、あとは順番にSSR実装されるだろうから、限定琴葉の追加ないなと油断しております。
あと、1年目にシアターデイズ内で出番少なかった雪歩を応援しています。
その2
- FairyTaleじゃいられない
- ZETTAI × BREAK!! トゥインクルリズム
- Marionetteは眠らない
- Silent Joker
- CAT CROSSING
- To…
- 地球儀にない国
- 星屑のシンフォニア
- MC3
FairyTaleじゃいられない
MC終了後、せり上がるステージ。果てるこのみさん。
Faタイプ曲が現れました。
この曲は短期間(ジレハイベント)に80プレイほどしてしまったので、本ライブ中でやった曲の中で一番聴き込んだ曲と言えるでしょう。
スペシャルアピールに移行するなんかおっきなノーツって、キーボードのEnterキーみたくッターンするよねと書こうとしたけど、私はEnterキーを小指(もしくは薬指)で打つ派でした。
とりあえずあのノーツのときはなんかッターンってしちゃいます。というか「待ってるだけなんて」で身構えてしまう。
思わず右腕を上から下に振り下ろしそうになるヤバイヤバイ。
こっこちゃんまた地上から少し浮けるじゃんおめでとう。
そんな感じでした。
ZETTAI × BREAK!! トゥインクルリズム
イントロの時点で(来たよこの曲…)となるやつ。
後のMCでも言ってましたが、シースーとかシータクの振り付けですよ。再現するんですねー。好き。
ラストの「Z」「×」「B」ポーズも当然やる。
言っていることは芸人なのに、なんかかっこいい感じが腹立つ。次の目標は高いところから落ちてきて、スーパーヒーロー着地ですね!
膝は傷めないで下さい。
Marionetteは眠らない
LTP曲。かっこいい曲。終わり。
LTP06はLTP最強曲と(自分の中で)名高い「FIND YOUR WIND!」が収録されているので、ミリオンCDではとりあえずこれ買えばいいと思ってる。「ねぇねぇジュリアちゃん?えっちだった?」
まぁさっきまで、ゆったりした曲ばっかりでしたもんね。激しい曲調を集めた感じですかね?
Silent Joker
聞く前「Silent Joker? CV立木文彦感ある曲名ですね!」
CD後「カッコいい曲じゃねぇか…」
ライブ後「"Joker"ってところで体に添わせて右手スーって下ろすところいいですよね!あと、サビ中にメインモニタ?に出てくるダイヤの演出に、"く"の字でスッスッて沿わせるところ好き!今までの流れだとミリシタではライブ再現した振り付けしてくれるんですよね!SPARKLE実装しろとはいいませんが、Silent Joker実装して下さい。というか一周年記念はSilent Joker実装しました!でいいです。よろしくおねがいします!」
こんな感じでした。あべりかさんすごい。
CAT CROSSING
どうも志保担当(仮)です。
復刻志保迎えるために、無償石5万ほど割って天井到達しても、それは強さのエビデンス。
イントロクイズすると、おそらくすぐに答えられない曲。だって曲名より先に歌詞が出てくるもん。
かっこいい曲続きで、この曲が来たんですけど、モニタ上の演出がすごかった記憶。
画面5、6分割くらいして、ノイズエフェクト的なの多用して、超クール。クール系美少女が強すぎる。
髪ファサーする振り付けが好きです。天さんに引っかかれたいです。にゃあ。
To…
髪かきあげ天さん見た後だから、ライブ用に生やした髪ファサーすることを期待しました。どこぞの松嵜さんみたく、このみの残骸まきちらそうにも、アクセは少ない。
dear…(親愛なる…)からto…(…へ)変化したことは退化ではないのかと思っていますが、どうなんでしょうか。よそよそしさが消えて、気のおけない仲になったよ的なことなんでしょうか。
甘えたり、わがままいうからそういうことなんでしょう(適当)
つながらない携帯のコール待たなくて済むようになったんですね!
地球儀にない国
(正直この曲のこと忘れてた)
特に思うところもないので、最初に曲聴いたときの感想だけ。
百合子はなんとなくそれなりにボリュームある本を読むイメージなんですが、歌詞に出てくる25ページというのはなんなんでしょうか。少ない気がします。
後の歌詞的にに壮大なファンタジー世界のお話な気がするんですけど、25ページは少ない気がすると書いたとこで気づいた。妄想文学少女かこれ。図書館の暴走特急なめてたわ。正誤は置いといて、こんなところで気づくとは。
ファンタジーな世界に逃げてるだけじゃダメということで、頑張れ文学少女。
星屑のシンフォニア
正直この曲は、4thこっこちゃんの印象が強い。
星井美希作文の内容は忘れましたがね!
曲始まって「心のタクトが導く空」とすぐに入るので、テンション上がる。Up10sion!
初っ端からエンジン全開で盛り上がる感じ。曲始めだけで言えば星屑のシンフォニアを超える曲は無い気がする。
MC3
カッコいい曲続きからの星屑のシンフォニアできれいに終わってよかった……!
という感じでFaパート。
馬鹿と言われて喜ぶなんて、プロちゃんたち気持ち悪いねー。とまぁ紬のとこしか覚えてないです。
志保さんのSSAという場所には思い入れがあります。はここだったと思うけど、戸田さん抱いてドヤ顔してたあべりかさんとか、「夢でお会いしましょう」パイセンは最後だった気がするので、ほんとここのパートでFaメンバーがほんと何言ってたか覚えていない。
というかday2での「FairyTaleが踊れない」がパワーワードすぎる。時間立ってもあれは忘れない。
SSAの500レベルはものすごく高いよ!って話がここだったっけ…。
続く。